カウンセラーホームページの作り方
カウンセラーのホームページの作り方(自分で作る場合) こんにちは。北林です。私はカウンセラーさんの集客のアドバイスを10年以上やっています(^^) その他には、カウンセラーさんのホームページを月に1~2件の制作を行ってい …
カウンセラーのホームページの作り方(自分で作る場合) こんにちは。北林です。私はカウンセラーさんの集客のアドバイスを10年以上やっています(^^) その他には、カウンセラーさんのホームページを月に1~2件の制作を行ってい …
失敗しないカウンセリングホームページを作る前に知っておくこと カウンセリングのホームページを作る前に知っておくことを今日はお伝えしたいと思います。 カウンセリングのホームページを作るときに何でつくるか? ワードプレスなの …
カウンセラーのプロフィール写真の撮影方法 カウンセラーで開業する方はプロフィール写真を用意した方がよいです。 顔を出したくない、恥ずかしいなどと思っている方も多いようですが、プロフィール写真はしっかりと撮影した方が良いで …
カウンセラー開業でまず何から始めたらよいか? こんにちは。北林です。カウンセラー開業で「まず何からはじめたらよいですか?」という質問を受けます。 YouTubeで取り上げてほしいことなどでよくメッセージいただきます。 カ …
とにかく最近集客ができなくて相談しました とにかく最近新規集客が出来なくて、 北林先生のことは本を読ませていただいて、いまの自分に1番近い想いを感じて相談しました。 相談をして、まだまだやれる事は沢山ある、と思いました。 …
カウンセラーはメルマガを毎日書いた方がよいの? カウンセラーさんの集客のアドバイスをしていると以前よく聞かれたことが、「メルマガは毎日書いた方が良いのか?」ということです。カウンセラーさんは日常のカウンセリングの業務が忙 …
カウンセラーの開業届について こんにちは。売れるカウンセラープロジェクトの北林です。 カウンセラーとして開業しようと準備していますが開業届はどうすればよいでしょうか? 開業届はどこにだせばよいでしょうか? という質問をよ …
ホームページを作ったけど半年間申し込みが無かったカウンセラーさん。 こんにちは。北林です。ホームページを作ったけど、半年間問合せがないです・・・・問い合わせがほとんどないです。というご相談をいただくことが度々あります。 …
カウンセラーホームページをつくったらすること こんにちは。北林です。カウンセラーさんがホームページをつくったらすることを今日はお話していきます。 ホームページを作ったらまずこれをする 1.google広告(グーグル広告) …
カウンセラーのホームページ無料で作る方法 これからカウンセリングのお仕事をはじめたい方やSNSで集客している方の中には「ホームページがほしい!」と思われている方がいると思います。 カウンセラーさんからホームページは無料で …